しをんちのスイーツ食べ歩き備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
輸入食品でどうしても欲しいものがあり、京橋の明治屋⇒広尾の明治屋⇒広尾のナショナル麻布とハシゴしたついでに立ち寄ってみました。
ていうか、こんなところに店ができてたんだね。知らなかったー。
詳しくは存じ上げないんですが、プロヴァンス出身でルレ・デセール会員のジュヴォーさんのパティスリーで、日本での経営はあんこや中華まんで有名な井村屋さんがやってらっしゃるみたいですね。確か日本橋高島屋のデパ地下に入ってたかも。
確か以前はヘアサロンだったかな?そんな感じの、横に広い作りのお店。しかしこれだけの広さがあるにしては、プチガトーが10種類しかないという品数の少なさにちょっとびっくり。
むしろパート・ド・フリュイのほうが目だってたような・・・
ていうか、こんなところに店ができてたんだね。知らなかったー。
確か以前はヘアサロンだったかな?そんな感じの、横に広い作りのお店。しかしこれだけの広さがあるにしては、プチガトーが10種類しかないという品数の少なさにちょっとびっくり。
むしろパート・ド・フリュイのほうが目だってたような・・・
近所のラ・プレシューズでモンブラン食べたいなと思っていたので、栗ものにしてみました。フランス産の渋皮つきの栗をつぶしたモンブランにヘーゼルナッツメレンゲをまぶしたドーム型は日本だけのオリジナル!と紹介されています。
が。
モンブランとしては栗の風味が少なくて物足らない。言うまでもないが、ドーム型だからどうということはない。
モンブランと思わず、栗風味のケーキと思って食べればそんなに不満でもないのかもしれないけど!
レモンクリームとマドレーヌ生地が織り成す優しいハーモニー。
だ、そうだが。
これ翻訳間違えたりしてない?マドレーヌ生地?マドレーヌ生地ってこんな??
ねっとりねっちょりした感じの、焼き菓子っぽい部分はまるでないケーキです。レモンの風味はいいんだけど、この食感はあたくしはちょっとあんまり好きじゃなかったなぁ。
なんていいますか、やっぱ広尾といったらプレシューズなんだよ!ってことを再確認しました。ちゃんちゃん。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しをん。
性別:
女性
職業:
残業満載☆輸出事務
趣味:
喰い歩き・呑み歩き
自己紹介:
しをんです。たまにヘンリって呼ばれまつ。
日本語がおかしいのは仕様ですので、いちいち突っ込まないであげてください。
スイーツ好きですが、フレンチもワインも美味けりゃなんでも好きなので、甘くないネタも多分登場します。
…そこ。スイーツカッコワライって言うな。
日本語がおかしいのは仕様ですので、いちいち突っ込まないであげてください。
スイーツ好きですが、フレンチもワインも美味けりゃなんでも好きなので、甘くないネタも多分登場します。
…そこ。スイーツカッコワライって言うな。
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析